次回福島EDH交流会→11/26 福島EDH交流会レポ
2015年11月25日 TCG全般 コメント (5)いつも通りサシューで18時頃から始まる予定です!
何か凄い勢いで雪が降り始めましたが、頑張って冬タイヤに交換して行きたいと思います!
福島EDH忘年会に参加された皆さま、大変お疲れ様様でした!
身内内では幾つか省みる点も出たように思いますが、初の泊まり込み丸2日間EDHベースのMtg交流会、そして泊まり15人、2日間で合計20名以上の参加者が集まったこと。これまで3年間交流会を続けて来て1番盛り上がった2日間でした!
正直それだけでも満足だったのですが、2日間合計の成績もそれなりで、まさか最後の最後にあんな結果になるとは…(震え声)
1日目
イベント1「福島勢と遊ぼう」
福島通常のキルポイント制(1位3点、2位2点、3位1点に加え誰かを敗北させるか他全員に投了される度1点獲得)に加え、福島勢(自分、まんてさん、ジャンドさん、テフェリーさん)を撲殺すると更に1点貰えるイベント。
福島勢はそれぞれ別卓なのでハンデしかないw
R1プローシュ(まるるさん)→血ディシ(自分)→モリモ(weekendさん)
プローシュパンチを警戒し臭い草のインプを素だししたら、ゼナゴッドからモリモ側をプローシュが1パン。ジャラド他ゾンビートを始めたのが仇となり再キャストからティムールの激闘で1パンされる。2p
R2王ジュタイ(自分)→赤ローマ(かんななさん)→ウィドウェン(MUEさん)
2人がかりで赤ローマを封じ込めようとするうちにウィドウェン側が独楽相殺他で止まらなくなり順に撲殺される。1p
R3ジェリーヴァ(seagalさん)→ニッサ(自分)→メイエル(まっさんさん)→ジョイラ?(八九寺さん?)
ジェリーヴァ側が無限抜けした後、メイエル側のエルドラージに蹂躙される。1p
イベント2「禁止EDH」
イベント開始時にそれぞれの参加者が秘密利に指定した5枚のカードが使われる度、(そのカード名を宣言し)指定されたカードを残りのゲームの間存在しないものとして扱う。
ルールの整理から指定したカード名を書いて伏せておく用紙まで福島勢が準備に忙殺されたイベント。
因みに自分はマナクリプト、ソルリング、ネクロポーテンス、神秘の教示者、リスティックの研究を指定。
R1メイエル→シューユン(カッツさん)→アーカムダクソン(テフェリーさん)→巣主スリヴァー(自分)
調和スリヴァーを禁止し損ねたと嘆くテフェリーさんの置物をボロボロにして撲殺した後、自分も落とされる。2p
R2スラーン(seagalさん)→モリモ→スリヴァーの首領(自分)
首領にスラーン側から貼られた木化を壊死スリヴァーの能力で割り、スラーン側をジェネダメで落とした後、首領からサーチして無限スリヴァー。5p
R3エドリック(まんてさん)→ウーナ(aretiさん)→スリヴァーの女王(自分)→ギセラ(八九寺さん)
エドリックがループに入って抜けた後、スリヴァーsで二人を撲殺。このマッチで初めて、ソルリング、クリプト、リス研の3枚が一気に禁止される。4p
その後、1日目トータルの順位を決める通常EDH。ちゃんと記録が残ってないがB(5~8位)卓であんまり振るわなかったと思われる。
その後焼肉屋で夕食を取り旅館へ移動したのが0時前。それでも温泉入って酒飲んで寝る前にEDH調整する充実(?)っぷり。
2日目。
イベント3デッキシャッフル
R1サリア→ラフィーク→シッセイ(自分)→原形質(H netiaさん)
djさんのシッセイを拝借。1t高位僧からサリアやら漁る軟泥やらマインドセンサーやらが位並ぶ。シッセイからクレイドル持ってきて生物並べた後、サバイバルからビヒモス持ってきた所で皆投了。4p
R2ウーナ(コバゆいさん)→ナーセット(あくざんさん)→骨かじり(自分)→リリアナ(カッツさん)
ウーナ以外まんてさんのデッキw
ウーナ側果樹園スピリットを貰いナーセット側を執拗にネズミビートした後、リリアナ側がトリミケ揃えて無限決め、ウーナ側のエネルギーフィールドでムリゲー。2p
R3アニマー?→アーカム(かんななさん)→ウーナ(自分)→放浪者?
ブライトハースの指輪と金粉のドレイクでキープしたらトップからエーテリウムの彫刻家。パクったアーカムで彫刻家からバサモ持って来て無限マナウーナで皆投了。4p
イベント4プレインチェイスEDH
R1スリヴァー軍団(自分)→クレッシュ(カッツさん)→サリア→プローシュ(かんななさん)
次元間トンネルで影響が少なそうなヤギ出る次選んだらヤギ増やしたクレッシュ側からビヒモス出てきて撲殺される。0p
R2スリヴァーの首領(自分)→ジョイラ(八九寺さん)→シッセイ(faさん)→ブレイゴ(H netiaさん)
ブレイゴ側が無限抜けした後、首領から無限スリヴァー揃えようとするが、2人がかりの直感ウィルにカウンターされ、仕方ないので霜剣山の助けを得て2人撲殺。4p
R3セドリス→スリヴァーの女王(自分)→ゼナゴッド→プローシュ(かんななさん)
プローシュ側が食物連鎖死ディシから無限抜けした後、クルフィックスの預言者と果敢な隼で多相サーチとかしようとしてたら、ボーラスの瞑想領土からマナエコー引いて無限スリヴァーで皆投了。3p
2日目順位決定戦(5~8位)
シューユン(ジャンドさん)→血ディシ(自分)→放浪者(seagalさん)→概念の群れ(あくざんさん)
殆どの人にとっては2日間トータルの最終戦。自分としてもそのつもりだったので(あくざんさんに調和スリヴァーの恐怖をちらつかせつつ?)2日間で殆ど使わなかった血ディシを選択。
デスカット(?)で放浪者とシューユン側のマナ基盤を事故らせつつ、青力戦が貼ってある概念側にゾンビート。ミケウスを素だしした所で概念側からラスゴ食らったので犠牲からトリミケ揃えようとするが、リス研でアド稼ぐシューユン側から白鳥の歌。
不死で血ディシが残ったのでビート続けつつ変成でより良い品物を手札に加えるが、出さずにターンを返したので概念側のウィンドホールで落とされる。
続くシューユン側のフォーチューンでも発掘して増やしたゾンビトークンをシューユン側から大量に襲いかかるやたら果敢なメンタートークン多数に差し出し、ターンが返ってきた所で永遠の証人から再び犠牲キャストすると今度は通りトリミケで皆投了。2日目5位。
2日間を通して最初のイベント以外では、(目標の1試合平均3pまでは届かなかったものの)ジェネラルをランダムセレクトしているにも関わらずスリヴァーがキルポイントを稼ぎ、両日共に8位以内とそれなりの結果でした。
2日目順位決定戦ではほぼ温存していた血ディシが一進一退の攻防の末無限が決まると言う結果で、正直自分としては充分やりきった気分でした。
2015年福島EDH忘年会 総合優勝決定戦
進エズーリ(まんてさん)→プローシュ(かんななさん)→アニマー(MUEさん)→血ディシ(自分)
まさか自分がギリギリポイントトータル4位で、MUEさんが拡張した王冠を頂くナーセット賭けた最後の戦いに加わることになるとは…
初手は生物が並びそうな卓だったので3~4tにはリビデスが撃てそうなハンドをキープ(詳しくはseagalさんのレポ参照)したのですが…
ファーストドロー→バンチュー
マナ基盤→1t極楽鳥…あれ?この流れって…
2t着地したハーミット。試練の連続の3t。
エズーリ側のウィンドフォール→ドローする4枚の中にコンボパーツがあればアウトだったがセーフ(因みに4枚目のドローは進エズーリw)
プローシュ側のデモチュー→死んだと思ったけどかんななさんは食物連鎖出しリーチ宣言してEnd
最大の試練、アニマー生物チェインからのビヒモス全員速攻→エズーリ側の蒸気の連鎖で速攻がなくなる
最後の試練、3tドロー→記憶の旅。素撃ちには1マナ足りなかった為、もしプローシュ側からマニアックに殺しでも飛んでこようものならLO負けしていたかも知れない。
一応命運縫いは蘇生せず極楽鳥をコストに戦慄の復活FBでマニアック。妨害されずディープアナライズFBで勝ち。
拡張ナーセット獲得。
何か凄い勢いで雪が降り始めましたが、頑張って冬タイヤに交換して行きたいと思います!
福島EDH忘年会に参加された皆さま、大変お疲れ様様でした!
身内内では幾つか省みる点も出たように思いますが、初の泊まり込み丸2日間EDHベースのMtg交流会、そして泊まり15人、2日間で合計20名以上の参加者が集まったこと。これまで3年間交流会を続けて来て1番盛り上がった2日間でした!
正直それだけでも満足だったのですが、2日間合計の成績もそれなりで、まさか最後の最後にあんな結果になるとは…(震え声)
1日目
イベント1「福島勢と遊ぼう」
福島通常のキルポイント制(1位3点、2位2点、3位1点に加え誰かを敗北させるか他全員に投了される度1点獲得)に加え、福島勢(自分、まんてさん、ジャンドさん、テフェリーさん)を撲殺すると更に1点貰えるイベント。
福島勢はそれぞれ別卓なのでハンデしかないw
R1プローシュ(まるるさん)→血ディシ(自分)→モリモ(weekendさん)
プローシュパンチを警戒し臭い草のインプを素だししたら、ゼナゴッドからモリモ側をプローシュが1パン。ジャラド他ゾンビートを始めたのが仇となり再キャストからティムールの激闘で1パンされる。2p
R2王ジュタイ(自分)→赤ローマ(かんななさん)→ウィドウェン(MUEさん)
2人がかりで赤ローマを封じ込めようとするうちにウィドウェン側が独楽相殺他で止まらなくなり順に撲殺される。1p
R3ジェリーヴァ(seagalさん)→ニッサ(自分)→メイエル(まっさんさん)→ジョイラ?(八九寺さん?)
ジェリーヴァ側が無限抜けした後、メイエル側のエルドラージに蹂躙される。1p
イベント2「禁止EDH」
イベント開始時にそれぞれの参加者が秘密利に指定した5枚のカードが使われる度、(そのカード名を宣言し)指定されたカードを残りのゲームの間存在しないものとして扱う。
ルールの整理から指定したカード名を書いて伏せておく用紙まで福島勢が準備に忙殺されたイベント。
因みに自分はマナクリプト、ソルリング、ネクロポーテンス、神秘の教示者、リスティックの研究を指定。
R1メイエル→シューユン(カッツさん)→アーカムダクソン(テフェリーさん)→巣主スリヴァー(自分)
調和スリヴァーを禁止し損ねたと嘆くテフェリーさんの置物をボロボロにして撲殺した後、自分も落とされる。2p
R2スラーン(seagalさん)→モリモ→スリヴァーの首領(自分)
首領にスラーン側から貼られた木化を壊死スリヴァーの能力で割り、スラーン側をジェネダメで落とした後、首領からサーチして無限スリヴァー。5p
R3エドリック(まんてさん)→ウーナ(aretiさん)→スリヴァーの女王(自分)→ギセラ(八九寺さん)
エドリックがループに入って抜けた後、スリヴァーsで二人を撲殺。このマッチで初めて、ソルリング、クリプト、リス研の3枚が一気に禁止される。4p
その後、1日目トータルの順位を決める通常EDH。ちゃんと記録が残ってないがB(5~8位)卓であんまり振るわなかったと思われる。
その後焼肉屋で夕食を取り旅館へ移動したのが0時前。それでも温泉入って酒飲んで寝る前にEDH調整する充実(?)っぷり。
2日目。
イベント3デッキシャッフル
R1サリア→ラフィーク→シッセイ(自分)→原形質(H netiaさん)
djさんのシッセイを拝借。1t高位僧からサリアやら漁る軟泥やらマインドセンサーやらが位並ぶ。シッセイからクレイドル持ってきて生物並べた後、サバイバルからビヒモス持ってきた所で皆投了。4p
R2ウーナ(コバゆいさん)→ナーセット(あくざんさん)→骨かじり(自分)→リリアナ(カッツさん)
ウーナ以外まんてさんのデッキw
ウーナ側果樹園スピリットを貰いナーセット側を執拗にネズミビートした後、リリアナ側がトリミケ揃えて無限決め、ウーナ側のエネルギーフィールドでムリゲー。2p
R3アニマー?→アーカム(かんななさん)→ウーナ(自分)→放浪者?
ブライトハースの指輪と金粉のドレイクでキープしたらトップからエーテリウムの彫刻家。パクったアーカムで彫刻家からバサモ持って来て無限マナウーナで皆投了。4p
イベント4プレインチェイスEDH
R1スリヴァー軍団(自分)→クレッシュ(カッツさん)→サリア→プローシュ(かんななさん)
次元間トンネルで影響が少なそうなヤギ出る次選んだらヤギ増やしたクレッシュ側からビヒモス出てきて撲殺される。0p
R2スリヴァーの首領(自分)→ジョイラ(八九寺さん)→シッセイ(faさん)→ブレイゴ(H netiaさん)
ブレイゴ側が無限抜けした後、首領から無限スリヴァー揃えようとするが、2人がかりの直感ウィルにカウンターされ、仕方ないので霜剣山の助けを得て2人撲殺。4p
R3セドリス→スリヴァーの女王(自分)→ゼナゴッド→プローシュ(かんななさん)
プローシュ側が食物連鎖死ディシから無限抜けした後、クルフィックスの預言者と果敢な隼で多相サーチとかしようとしてたら、ボーラスの瞑想領土からマナエコー引いて無限スリヴァーで皆投了。3p
2日目順位決定戦(5~8位)
シューユン(ジャンドさん)→血ディシ(自分)→放浪者(seagalさん)→概念の群れ(あくざんさん)
殆どの人にとっては2日間トータルの最終戦。自分としてもそのつもりだったので(あくざんさんに調和スリヴァーの恐怖をちらつかせつつ?)2日間で殆ど使わなかった血ディシを選択。
デスカット(?)で放浪者とシューユン側のマナ基盤を事故らせつつ、青力戦が貼ってある概念側にゾンビート。ミケウスを素だしした所で概念側からラスゴ食らったので犠牲からトリミケ揃えようとするが、リス研でアド稼ぐシューユン側から白鳥の歌。
不死で血ディシが残ったのでビート続けつつ変成でより良い品物を手札に加えるが、出さずにターンを返したので概念側のウィンドホールで落とされる。
続くシューユン側のフォーチューンでも発掘して増やしたゾンビトークンをシューユン側から大量に襲いかかるやたら果敢なメンタートークン多数に差し出し、ターンが返ってきた所で永遠の証人から再び犠牲キャストすると今度は通りトリミケで皆投了。2日目5位。
2日間を通して最初のイベント以外では、(目標の1試合平均3pまでは届かなかったものの)ジェネラルをランダムセレクトしているにも関わらずスリヴァーがキルポイントを稼ぎ、両日共に8位以内とそれなりの結果でした。
2日目順位決定戦ではほぼ温存していた血ディシが一進一退の攻防の末無限が決まると言う結果で、正直自分としては充分やりきった気分でした。
2015年福島EDH忘年会 総合優勝決定戦
進エズーリ(まんてさん)→プローシュ(かんななさん)→アニマー(MUEさん)→血ディシ(自分)
まさか自分がギリギリポイントトータル4位で、MUEさんが拡張した王冠を頂くナーセット賭けた最後の戦いに加わることになるとは…
初手は生物が並びそうな卓だったので3~4tにはリビデスが撃てそうなハンドをキープ(詳しくはseagalさんのレポ参照)したのですが…
ファーストドロー→バンチュー
マナ基盤→1t極楽鳥…あれ?この流れって…
2t着地したハーミット。試練の連続の3t。
エズーリ側のウィンドフォール→ドローする4枚の中にコンボパーツがあればアウトだったがセーフ(因みに4枚目のドローは進エズーリw)
プローシュ側のデモチュー→死んだと思ったけどかんななさんは食物連鎖出しリーチ宣言してEnd
最大の試練、アニマー生物チェインからのビヒモス全員速攻→エズーリ側の蒸気の連鎖で速攻がなくなる
最後の試練、3tドロー→記憶の旅。素撃ちには1マナ足りなかった為、もしプローシュ側からマニアックに殺しでも飛んでこようものならLO負けしていたかも知れない。
一応命運縫いは蘇生せず極楽鳥をコストに戦慄の復活FBでマニアック。妨害されずディープアナライズFBで勝ち。
拡張ナーセット獲得。
コメント
準備段階から色々と協力してもらい感謝しています(^人^)
また交流会の度福島勢には協力を仰ぐことがあると思うのでよろしくお願いしますm(__)m
あ、優勝おめでとうございます!
これで福島EDH交流会最強プレイヤーになりましたねww
さすが部長!頼もしいですわぁ
これからも福島勢を引っ張っていって下さい♪
2015チャンピオンおめでとうございますm(_ _)m
やはり部長さんは格が違ぇや(名前の通り
ま、冗談はさておき、こちらも色々考える所が見つかったので有意義な2日間でした^ ^
2015チャンピオンに負けぬよう精進します
→福島最強?2015チャンピオン?
だ…誰のことかな~(棒)
あのデモチューで正直除去持ってくるか悩んだんですがねぇ…
僕は初手がクッソ弱いせいで盤面が弱く、ウインドホール後の手札も微妙なので、あれでハーミット止めるために除去持ってきたところで最終的に勝てないのが明らかなのでアニマーがなんとかしてくれる事に賭けて(他力本願)食物連鎖持ってきました…
今回でデッキの練度もまだまだだと痛感しましたのでもっと調整を加えて次回は福島最強プレイヤーとなった部長氏にリベンジ出来るようにしたいですねー。
→秒殺リベンジされる未来しか見えないw