第5回FCG(EDH対戦簡易レポ)
2016年1月31日 Magic: The Gathering コメント (4)参加された皆様、大変お疲れ様でした!
例によって超簡易ですが、思い出せる内に思い出せる範囲で結果を書きたいと思います!
R1血ディシ(自分)→シューユン(ジャンドさん)→プローシュ
生き埋めと2マナ編成キープするが、プローシュ側1t死儀礼で、2t編成から破棄者をサーチ。その後破棄者を除去られたり回収したりしているうちにプローシュwish神ゼナゴスに食い殺される。1p
R2ニッサ(自分)→放浪者(まんてさん)→シッセイ(Djさん)
3t放浪者から壊滅が捲れ1位抜けされた後、5t大オーロラ→6t緑頂点→ゼンディカーの報復者→7t起源のハイドラからテラストドンで圧殺。3p
R3アナ先ザ(かんななさん)→クレンコ(自分)→ナーセット(まんてさん)
本日の命運を分けたと言えた1戦。アナ先ザ側がドルイドオースから廃品回収者を出すがLEDが落ちず、オース誘発(今考えたらこれがミス?)から戦煽りが出てきてパフォハン炭鉱者クレンコの無限トークンを狙うがゴブリンが1匹足りず、最終的にナーセット側が全知から限突まで繋いで勝ち、アナ先ザ側でオースが誘発して負け。1p
R4ニン→シューユン→タズリ(自分)
プレリでFoilを剥いた直後の交流会から作成、調整しているタズリ将軍を使用。タズリからタクタクの潰し屋をサーチし順次ファクトを割っていくが、幽霊のゆらめきを使ってしまった後でシューユン側がジェスカイ隆盛、撤回の螺旋で1位抜け。その後ニン側が追加ターン連打から無限マナ、青頂点で負け。1p
R5プローシュ(かんななさん)→スリヴァーの首領(自分)→ジャラド
3tにエラダムリーコールからブルテン出した後、4tにプローシュ側に食物連鎖、死ディシが揃い1位抜けされ、返しに首領、雄牛のやっかいもの、マナ編みスリヴァー→5tハート、既定、女王をサーチ、着地からマナピッタリで無限スリヴァー。本線12/13位。
その後禁止EDH。自分はマナクリプト、リス研、ミスチュー、バンチュー、霧部深い雨林を指定。
R1ケンバ(ジャンドさん)→シガルダ(かんななさん)→タズリ将軍(自分)→放浪者(Djさん)
海門の伝承士に熱情、幽霊のゆらめきからドローを進め変わり木のレインジャーと異種移植までたどり着くも、ノーン様を対処しきれずシガルダに成敗される。0p
R2プローシュ→ニッサ→イーサーン(ウガムラさん)→エドリック(まんてさん)
場に生物が並んできた5tのエズーリの補食に賭けるがウィルを握られており、イーサーン側の感染バーランで毒死。0p
R3セルヴァラ(まんてさん)→タズリ→プローシュ(ケンケソさん)→放浪者(Djさん)
4tにセルヴァラが暗黒のマントルから大量協議ドロー→無限抜けしたり後、セルヴァラから貰った手札から魔力の櫃、猿人の指導霊→結集速攻ゴブリン他同盟者数体→ヘイラバスのドルイドをブリンク、バウンス等で使い回してマナを増やし、航海士結婚させて無限有色マナ、タズリ使い方放題で棚ぼたゴール。3p
R4pwテフェリー(Djさん)→ジョリー・エン(ケンケソさん)→解体コジレック(まんてさん)→巣主スリヴァー(自分)
共闘によりテフェリー側が落とされた後、コジレック側のブラコロが止まらなくて毒死。11/12位。
プレミもあったし相手も強かったので今回は惨敗でした。ただタズリ将軍を主に改善点も見つかったのでこれから調整して行きたいと思います。
例によって超簡易ですが、思い出せる内に思い出せる範囲で結果を書きたいと思います!
R1血ディシ(自分)→シューユン(ジャンドさん)→プローシュ
生き埋めと2マナ編成キープするが、プローシュ側1t死儀礼で、2t編成から破棄者をサーチ。その後破棄者を除去られたり回収したりしているうちにプローシュwish神ゼナゴスに食い殺される。1p
R2ニッサ(自分)→放浪者(まんてさん)→シッセイ(Djさん)
3t放浪者から壊滅が捲れ1位抜けされた後、5t大オーロラ→6t緑頂点→ゼンディカーの報復者→7t起源のハイドラからテラストドンで圧殺。3p
R3アナ先ザ(かんななさん)→クレンコ(自分)→ナーセット(まんてさん)
本日の命運を分けたと言えた1戦。アナ先ザ側がドルイドオースから廃品回収者を出すがLEDが落ちず、オース誘発(今考えたらこれがミス?)から戦煽りが出てきてパフォハン炭鉱者クレンコの無限トークンを狙うがゴブリンが1匹足りず、最終的にナーセット側が全知から限突まで繋いで勝ち、アナ先ザ側でオースが誘発して負け。1p
R4ニン→シューユン→タズリ(自分)
プレリでFoilを剥いた直後の交流会から作成、調整しているタズリ将軍を使用。タズリからタクタクの潰し屋をサーチし順次ファクトを割っていくが、幽霊のゆらめきを使ってしまった後でシューユン側がジェスカイ隆盛、撤回の螺旋で1位抜け。その後ニン側が追加ターン連打から無限マナ、青頂点で負け。1p
R5プローシュ(かんななさん)→スリヴァーの首領(自分)→ジャラド
3tにエラダムリーコールからブルテン出した後、4tにプローシュ側に食物連鎖、死ディシが揃い1位抜けされ、返しに首領、雄牛のやっかいもの、マナ編みスリヴァー→5tハート、既定、女王をサーチ、着地からマナピッタリで無限スリヴァー。本線12/13位。
その後禁止EDH。自分はマナクリプト、リス研、ミスチュー、バンチュー、霧部深い雨林を指定。
R1ケンバ(ジャンドさん)→シガルダ(かんななさん)→タズリ将軍(自分)→放浪者(Djさん)
海門の伝承士に熱情、幽霊のゆらめきからドローを進め変わり木のレインジャーと異種移植までたどり着くも、ノーン様を対処しきれずシガルダに成敗される。0p
R2プローシュ→ニッサ→イーサーン(ウガムラさん)→エドリック(まんてさん)
場に生物が並んできた5tのエズーリの補食に賭けるがウィルを握られており、イーサーン側の感染バーランで毒死。0p
R3セルヴァラ(まんてさん)→タズリ→プローシュ(ケンケソさん)→放浪者(Djさん)
4tにセルヴァラが暗黒のマントルから大量協議ドロー→無限抜けしたり後、セルヴァラから貰った手札から魔力の櫃、猿人の指導霊→結集速攻ゴブリン他同盟者数体→ヘイラバスのドルイドをブリンク、バウンス等で使い回してマナを増やし、航海士結婚させて無限有色マナ、タズリ使い方放題で棚ぼたゴール。3p
R4pwテフェリー(Djさん)→ジョリー・エン(ケンケソさん)→解体コジレック(まんてさん)→巣主スリヴァー(自分)
共闘によりテフェリー側が落とされた後、コジレック側のブラコロが止まらなくて毒死。11/12位。
プレミもあったし相手も強かったので今回は惨敗でした。ただタズリ将軍を主に改善点も見つかったのでこれから調整して行きたいと思います。
コメント
次回もよろしくお願いします(^人^)
むしろいつめ俺の予定を加味して組んで貰って申し訳ないm(__)m
タズリ将軍、調整したら俺らのデッキが……ww
→何の事でしょうか?(笑)
少なくとも茶単を咎めるだけのデッキのつもりはないのですがw